ショーケース・・・・ヨーロッパではとても良く見かける・・・・・ってことで思い立ったらすぐ実行。
今までグラス陳列していたのですが食材をどっさり並べてみました!
実は輸入食材もちょいちょいやってます!

かわいい。自己満足♪
グラス棚も陳列完了

きらきらして今までよりよく映えます。
店内改造計画まだまだございます。
変身したセンチュリーに乞うご期待!
ご来店お待ちしておりま~す!!
今までグラス陳列していたのですが食材をどっさり並べてみました!
実は輸入食材もちょいちょいやってます!

かわいい。自己満足♪
グラス棚も陳列完了

きらきらして今までよりよく映えます。
店内改造計画まだまだございます。
変身したセンチュリーに乞うご期待!
ご来店お待ちしておりま~す!!
スポンサーサイト
モトックス主催のイタリアワイナリーを巡るツアー(←クリック)で現地の案内をしてくださる林氏が今日はワインをご紹介しに弊社へ来店。
エミリア・ロマーニャ、トスカーナワインをテイスティング♪


いつも熱く語ってくださるワイン説明の内容には地質学が混ざっていて、土壌や気候の説明も含まれ強烈に紹介頂いた商品が記憶に残ります。
ダンディでかっこいい!
あこがれの存在です。
またセミナー依頼しよ。

雨上がった。。。
エミリア・ロマーニャ、トスカーナワインをテイスティング♪


いつも熱く語ってくださるワイン説明の内容には地質学が混ざっていて、土壌や気候の説明も含まれ強烈に紹介頂いた商品が記憶に残ります。
ダンディでかっこいい!
あこがれの存在です。
またセミナー依頼しよ。

雨上がった。。。
いやいや、雨ひどいですね~。
ようやく小ぶりになってきましたが・・・・・
最近ちょこちょこですがお店の改造、棚配置換えなどなどやってまして、昨日はついに私の自作の店頭ウッドデッキを一旦撤去してみました。
大雨のなかずぶ濡れになりながら・・・・・
撤去した場所には暫定ですがジュースの陳列棚を配置。
どうやったらオシャレにカッチョ良く見せられるか。

オシャレでいて効率のいい棚配置、商品陳列を求めて・・・・
弊社は日頃配送と店頭販売が一緒の場所で行っているため時間帯によっては店頭にご来店頂いたお客様にあわただしい空気が伝わってしまいご迷惑をおかけすることがしばしば・・・・
最善を尽くします!!

自作でワイン木箱の棚を作りました。
約30分で作成。

ちょっとづつ進化するセンチュリー、見に来て下さいね♪
ご来店お待ちしております!!
ようやく小ぶりになってきましたが・・・・・
最近ちょこちょこですがお店の改造、棚配置換えなどなどやってまして、昨日はついに私の自作の店頭ウッドデッキを一旦撤去してみました。
大雨のなかずぶ濡れになりながら・・・・・
撤去した場所には暫定ですがジュースの陳列棚を配置。
どうやったらオシャレにカッチョ良く見せられるか。

オシャレでいて効率のいい棚配置、商品陳列を求めて・・・・
弊社は日頃配送と店頭販売が一緒の場所で行っているため時間帯によっては店頭にご来店頂いたお客様にあわただしい空気が伝わってしまいご迷惑をおかけすることがしばしば・・・・
最善を尽くします!!

自作でワイン木箱の棚を作りました。
約30分で作成。

ちょっとづつ進化するセンチュリー、見に来て下さいね♪
ご来店お待ちしております!!
芦屋にできた新しいフレンチ ル・プティ・キャドー さんに行って参りました。
芦屋市茶屋之町5-12-2F 0797-35-0262
ワインはわがまま言って持ち込みさせて頂く。
R・ルノーダン 1985年


コレ、かなりいい!
泡立ちこまかでボディしっかりもの。
出だし好調!!
前菜。魚ムース、パテ・ド・カンパーニュ、鯛、グリッシーニ♪

シャサーニュ・モンラッシェ シェネヴォ 2002 マルク・コラン

勝手に想像していた骨太系ではなく綺麗で美しい系♪
若さからか初め樽感が少しバラついていたのが15分くらいで甘みが現れバランスと整う。
今後注目生産者。
海の幸サラダ仕立て

リードヴォー 素晴らしいです!!

オリキエッティ画像失念、よぱらってきてます。スミマセン。
レンコダイ アメリケーヌ 火入れ絶妙!

またまた画像失念、シャンボール・ミュジニー1996 ジャック・フレデリック・ミニュレ
村名にしては素晴らしい。
ちょうどいいい飲み頃でした。
綺麗系で・・・・
でも、後のワインが素晴らしすぎて・・・・思い出せない。。。
ラルロ ヴォーヌ・ロマネ レ・スショ 1999
もすこし野性味あるかと思いきや少々大人しめ。
トーン低く少し閉じぎみ。
ラルロ節は感じるがシャイな感じでした。
で、ルソーのクロ・サン・ジャック 2000
香りはあふれんばかりとまではいかないものの素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
口に含むと・・・・・思わず取り乱してしまいました!!
大ファンな女優さんと30分くらいマンツーマンで対談出来たくらいに興奮(笑)

ウカジポーク マスタードソース。
旨い!とろっとろ!

チーズ

デザート


プチワイン会と聞いて行ったのに、恐縮です!感謝!
お料理も品数が多くおいしくってとっても有意義な時間を過ごせました!!
勉強になりました!
経験値UP!!
有難うございました!!
芦屋市茶屋之町5-12-2F 0797-35-0262
ワインはわがまま言って持ち込みさせて頂く。
R・ルノーダン 1985年


コレ、かなりいい!
泡立ちこまかでボディしっかりもの。
出だし好調!!
前菜。魚ムース、パテ・ド・カンパーニュ、鯛、グリッシーニ♪

シャサーニュ・モンラッシェ シェネヴォ 2002 マルク・コラン

勝手に想像していた骨太系ではなく綺麗で美しい系♪
若さからか初め樽感が少しバラついていたのが15分くらいで甘みが現れバランスと整う。
今後注目生産者。
海の幸サラダ仕立て

リードヴォー 素晴らしいです!!

オリキエッティ画像失念、よぱらってきてます。スミマセン。
レンコダイ アメリケーヌ 火入れ絶妙!

またまた画像失念、シャンボール・ミュジニー1996 ジャック・フレデリック・ミニュレ
村名にしては素晴らしい。
ちょうどいいい飲み頃でした。
綺麗系で・・・・
でも、後のワインが素晴らしすぎて・・・・思い出せない。。。
ラルロ ヴォーヌ・ロマネ レ・スショ 1999
もすこし野性味あるかと思いきや少々大人しめ。
トーン低く少し閉じぎみ。
ラルロ節は感じるがシャイな感じでした。
で、ルソーのクロ・サン・ジャック 2000
香りはあふれんばかりとまではいかないものの素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
口に含むと・・・・・思わず取り乱してしまいました!!
大ファンな女優さんと30分くらいマンツーマンで対談出来たくらいに興奮(笑)

ウカジポーク マスタードソース。
旨い!とろっとろ!

チーズ

デザート


プチワイン会と聞いて行ったのに、恐縮です!感謝!
お料理も品数が多くおいしくってとっても有意義な時間を過ごせました!!
勉強になりました!
経験値UP!!
有難うございました!!
ありがたいことに、先程UPさせて頂いたアルローはほかのネタもほんのり隠していたのですがお陰様で完売、有難うございました!!
で、申し訳ないので次のネタ♪
ドメーヌ・ド・ベレーヌ・・・・・・・?
これ2007年初リリースされたドメーヌ・ポテルが今年名前が変わって「ドメーヌ・ド・ベレーヌ」になったとのこと。
ゴタゴタがあった匂いがぷんぷんします。
昨年、メゾン・ニコラ・ポテルの輸出担当者が現地から弊社へ来店頂いたときにも・・・・しどろもどろな説明をしておりました。
しどろもどろ後の画像。

「ニコラ・ポテルは出ていったけど名前はニコラ・ポテルでやっていく。だって作り方完璧に伝授してもらったもん。」?
って言ってました。
そんなんありか?????
そうこうしてるとドメーヌ・ポテル(要するにドメーヌ物を自分で立ち上げた。)が出てきて・・・・・「内輪でケンカ別れしよったな?」
と思ってたら今年はニコラ・ポテルの名前事態も使えないようにされた・・・・・こんなくだりの話のようです。。。。。。自分調べ。
しかししかし、ワインの内容は認めざるを得ない大した代物でして、昨年の初リリースの時も素晴らしい反響だった特に白!今年も僅かながらに限定ではありますが入荷いたしました!!
ブルゴーニュ シャルドネ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2008 ドメーヌ・ド・ベレーヌ(←クリック)

白はACサン・ロマンのスーロッシュ3区画のデクラセという贅沢なブルゴーニュ・ブランは世界でも当社のみの特別キュヴェです♪
アカシアの香りを持ち、複雑な味わい。
最低樹齢約60年。
ブルゴーニュ ピノ・ノワール メゾン・デュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2008 ドメーヌ・ド・ベレーヌ (←クリック)

赤のメゾン・デューとは以前AOCポマールであった区画。1928年に植えられた1.8haの区画を1978年にニコラの父が購入し、1992年以来リュット・ビオロジックにて管理。
マサル・セレクションにより凝縮した小さな果実が得られ、複雑な味わいはACブルゴーニュとは思えない品質。
数量が極端に割り当てでした。
ちなみに今日現在 白30本、赤12本。
再入荷はできませんのでお早めに~
で、申し訳ないので次のネタ♪
ドメーヌ・ド・ベレーヌ・・・・・・・?
これ2007年初リリースされたドメーヌ・ポテルが今年名前が変わって「ドメーヌ・ド・ベレーヌ」になったとのこと。
ゴタゴタがあった匂いがぷんぷんします。
昨年、メゾン・ニコラ・ポテルの輸出担当者が現地から弊社へ来店頂いたときにも・・・・しどろもどろな説明をしておりました。
しどろもどろ後の画像。

「ニコラ・ポテルは出ていったけど名前はニコラ・ポテルでやっていく。だって作り方完璧に伝授してもらったもん。」?
って言ってました。
そんなんありか?????
そうこうしてるとドメーヌ・ポテル(要するにドメーヌ物を自分で立ち上げた。)が出てきて・・・・・「内輪でケンカ別れしよったな?」
と思ってたら今年はニコラ・ポテルの名前事態も使えないようにされた・・・・・こんなくだりの話のようです。。。。。。自分調べ。
しかししかし、ワインの内容は認めざるを得ない大した代物でして、昨年の初リリースの時も素晴らしい反響だった特に白!今年も僅かながらに限定ではありますが入荷いたしました!!
ブルゴーニュ シャルドネ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2008 ドメーヌ・ド・ベレーヌ(←クリック)

白はACサン・ロマンのスーロッシュ3区画のデクラセという贅沢なブルゴーニュ・ブランは世界でも当社のみの特別キュヴェです♪
アカシアの香りを持ち、複雑な味わい。
最低樹齢約60年。
ブルゴーニュ ピノ・ノワール メゾン・デュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2008 ドメーヌ・ド・ベレーヌ (←クリック)

赤のメゾン・デューとは以前AOCポマールであった区画。1928年に植えられた1.8haの区画を1978年にニコラの父が購入し、1992年以来リュット・ビオロジックにて管理。
マサル・セレクションにより凝縮した小さな果実が得られ、複雑な味わいはACブルゴーニュとは思えない品質。
数量が極端に割り当てでした。
ちなみに今日現在 白30本、赤12本。
再入荷はできませんのでお早めに~
注目生産者です!
バックヴィンテージ僅かながらUPしました。
こいつ、ワイン専門誌なんかにも取り上げられてますがなかなかやります!
モレ・サン・ドニ 1er cru レ・リュショ 2001(←クリック)

2007年ブルゴーニュ ルージュ ロンスヴィ(←クリック)も良かったが流石のグランクリュに隣接する一級畑は別格。
凝縮感が別物でした。
もちろんロンスヴィもコスパかなり高め目の優良生産者ですな。
残り僅かのバックVT。
いかが?
バックヴィンテージ僅かながらUPしました。
こいつ、ワイン専門誌なんかにも取り上げられてますがなかなかやります!
モレ・サン・ドニ 1er cru レ・リュショ 2001(←クリック)

2007年ブルゴーニュ ルージュ ロンスヴィ(←クリック)も良かったが流石のグランクリュに隣接する一級畑は別格。
凝縮感が別物でした。
もちろんロンスヴィもコスパかなり高め目の優良生産者ですな。
残り僅かのバックVT。
いかが?
第4回目、弊社スタッフで実施するワインセミナーのお知らせです♪
ちなみに・・・・・
弊社スタッフで行うセミナーは基本的にワイン入門編のお客様を対象としており、毎回単発でもお楽しみ頂けるように、気軽に、それでいて奥深く楽しんで頂ける内容のものを考えております。
どなた様もどうぞお気軽にご参加ください!
詳細は下記の通り・・・・・
---------------------------------------------------------------
【ワインセミナー(ブドウ品種編♪その3)】
「実践で役立つワイン講座。飲んで五感で感じて確かめる!」
この講座では、“ワインは大好き”だけどワインの“味の違い”がいまいちよくわからない、もっとワインを簡単に知りたいのにどうすればいいかわからないなどなど、日ごろそのように感じられている方に向けた、ワインをできるだけ簡単に知るための飲んで学ぶワイン講座です。
ブラインドテイスティング(銘柄を見ずにワインを味わう)で五感を刺激し様々な味わいを感じて頂きたいと思います。
ワイン初心者の方からワインに詳しい方やプロの方まで、秘密の特訓的な感覚で世界のワインによく使われる有名なブドウ品種を味わいながら確認して頂きたいと思います。
ワインを知らなくても恥ずかしくありません。
みんな最初は知りません。
ざっくばらんに何でも質問できるアットホームな雰囲気の中で、ワインを楽しむ上での基本的な知識を身につけてみませんか?
■主にこんな方が対象です。
★ワインが大好き、とても興味がある。
★ウンチクは苦手。
★飲まなきゃ覚えられない。
★自分の好みに合ったワインを選べるようになりたい。
★ワインは大好きだけど覚えるのは苦手。
★気軽にワインの相談ができる場が欲しい。
★レストランで恥ずかしい思いをしたくない。
★彼氏、彼女、お友達の前でちょっとだけいいカッコがしたい♪ などなど・・・・
ワインが好きで気軽に基本的な事をもっともっと知りたい方に、お気軽に受講して頂ける講座をご用意致しました。
**********************************
日時:平成 22 年 6 月 26 日(土) 14時30分~ 16時
開催場所:ワインハウス センチュリー 芦屋市東山町7-21 古河ビル 3F
セミナースペース シエクル
TEL:0797-34-0045 FAX:0797-34-0642
講師:
ワインハウス センチュリー
支配人 古河 大典 (日本ソムリエ協会認定 シニアワインアドバイザー)
店長 中熊 知一 (日本ソムリエ協会認定 シニアワインアドバイザー)
受講料:3500円
お支払い方法:当日現金にてお願いいたします。
完全ご予約制、定員18名まで。(キャンセルの受付は3日前までとさせて頂きます)
(席数に限りがございます。満員になり次第締め切らせていただきます。)
当日はワインの試飲を予定しております。
お車でのご来場は硬くお断りいたします。
お申し込みは下記内容をFAX、またはメールにてお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
TO ワインハウス センチュリー
FAX:0797-34-0642 またはe-mail: info@century-jp.com
講座参加申込書 平成22年 月 日
私は、第4回 ワインセミナー(ブドウ品種編)に参加します。
■お名前: 様
■お電話:
■E-mail:
■ご住所:
画像は以前のセミナーの時の様子。

どうぞよろしくお願いいたします!!
ちなみに・・・・・
弊社スタッフで行うセミナーは基本的にワイン入門編のお客様を対象としており、毎回単発でもお楽しみ頂けるように、気軽に、それでいて奥深く楽しんで頂ける内容のものを考えております。
どなた様もどうぞお気軽にご参加ください!
詳細は下記の通り・・・・・
---------------------------------------------------------------
【ワインセミナー(ブドウ品種編♪その3)】
「実践で役立つワイン講座。飲んで五感で感じて確かめる!」
この講座では、“ワインは大好き”だけどワインの“味の違い”がいまいちよくわからない、もっとワインを簡単に知りたいのにどうすればいいかわからないなどなど、日ごろそのように感じられている方に向けた、ワインをできるだけ簡単に知るための飲んで学ぶワイン講座です。
ブラインドテイスティング(銘柄を見ずにワインを味わう)で五感を刺激し様々な味わいを感じて頂きたいと思います。
ワイン初心者の方からワインに詳しい方やプロの方まで、秘密の特訓的な感覚で世界のワインによく使われる有名なブドウ品種を味わいながら確認して頂きたいと思います。
ワインを知らなくても恥ずかしくありません。
みんな最初は知りません。
ざっくばらんに何でも質問できるアットホームな雰囲気の中で、ワインを楽しむ上での基本的な知識を身につけてみませんか?
■主にこんな方が対象です。
★ワインが大好き、とても興味がある。
★ウンチクは苦手。
★飲まなきゃ覚えられない。
★自分の好みに合ったワインを選べるようになりたい。
★ワインは大好きだけど覚えるのは苦手。
★気軽にワインの相談ができる場が欲しい。
★レストランで恥ずかしい思いをしたくない。
★彼氏、彼女、お友達の前でちょっとだけいいカッコがしたい♪ などなど・・・・
ワインが好きで気軽に基本的な事をもっともっと知りたい方に、お気軽に受講して頂ける講座をご用意致しました。
**********************************
日時:平成 22 年 6 月 26 日(土) 14時30分~ 16時
開催場所:ワインハウス センチュリー 芦屋市東山町7-21 古河ビル 3F
セミナースペース シエクル
TEL:0797-34-0045 FAX:0797-34-0642
講師:
ワインハウス センチュリー
支配人 古河 大典 (日本ソムリエ協会認定 シニアワインアドバイザー)
店長 中熊 知一 (日本ソムリエ協会認定 シニアワインアドバイザー)
受講料:3500円
お支払い方法:当日現金にてお願いいたします。
完全ご予約制、定員18名まで。(キャンセルの受付は3日前までとさせて頂きます)
(席数に限りがございます。満員になり次第締め切らせていただきます。)
当日はワインの試飲を予定しております。
お車でのご来場は硬くお断りいたします。
お申し込みは下記内容をFAX、またはメールにてお願いいたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
TO ワインハウス センチュリー
FAX:0797-34-0642 またはe-mail: info@century-jp.com
講座参加申込書 平成22年 月 日
私は、第4回 ワインセミナー(ブドウ品種編)に参加します。
■お名前: 様
■お電話:
■E-mail:
■ご住所:
画像は以前のセミナーの時の様子。

どうぞよろしくお願いいたします!!
いつも大変お世話になり、かわいがって頂いている先輩からこんな言葉を教えて頂きました。
「笑声」 えごえ と読むそうです。
私が弊社スタッフに普段から伝えたかった感じ、センチュリーでもっともっと浸透させたい、お客様に感じて頂きたいニュアンスがこの二文字に集約されていたので今回、ご紹介しようと思いました。
要するに
「こんにちわ」「有難うございました」等といったお店でお客様と接するときに使う当たり前の言葉でも、声の大きさやトーン、「気」みたいなものを入れると入れないで印象が大きく違いますよね。
「あそこのお店、辛気臭い」とか「店員地味よね。。。」と言われてれてしまうのか、それとも「笑声」を皆が意識することによって「元気のいいお店だね!」「スタッフみんな感じいいよね♪」と言っていただけるか。。。。。
こんな言葉を教えてもらって、個人的に心に響き、次の日のミーティングで弊社スタッフに発表、今週からスローガンに掲げて「笑声運動」はじめてます♪
こんなコラム的ブログもたまには入れていきたいと思う、今日この頃です!
「笑声」 えごえ と読むそうです。
私が弊社スタッフに普段から伝えたかった感じ、センチュリーでもっともっと浸透させたい、お客様に感じて頂きたいニュアンスがこの二文字に集約されていたので今回、ご紹介しようと思いました。
要するに
「こんにちわ」「有難うございました」等といったお店でお客様と接するときに使う当たり前の言葉でも、声の大きさやトーン、「気」みたいなものを入れると入れないで印象が大きく違いますよね。
「あそこのお店、辛気臭い」とか「店員地味よね。。。」と言われてれてしまうのか、それとも「笑声」を皆が意識することによって「元気のいいお店だね!」「スタッフみんな感じいいよね♪」と言っていただけるか。。。。。
こんな言葉を教えてもらって、個人的に心に響き、次の日のミーティングで弊社スタッフに発表、今週からスローガンに掲げて「笑声運動」はじめてます♪
こんなコラム的ブログもたまには入れていきたいと思う、今日この頃です!
昨日は個人的にお休みをいただいて・・・・弟の結婚式でした。
交際期間8年(驚!そんなに長かったんや・・・・)、遠距離期間も数年あってようやくのゴールイン。
二人の幸せそうな表情に胸いっぱい。
我が家といたしましてもほっと一安心。
超いまどきの披露宴で余興も驚くほど充実、しかしたまにの席でこう思う。
お友達、恩師、先輩後輩、人とのつながりは本当に大事です。
弟夫婦の為に集まってくださった方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
有難うございました!
私も、気を引き締めて、頑張って参りたいと強く思った一日でした。
※都合によりただいま画像なし、ゴメンナサイネ。
交際期間8年(驚!そんなに長かったんや・・・・)、遠距離期間も数年あってようやくのゴールイン。
二人の幸せそうな表情に胸いっぱい。
我が家といたしましてもほっと一安心。
超いまどきの披露宴で余興も驚くほど充実、しかしたまにの席でこう思う。
お友達、恩師、先輩後輩、人とのつながりは本当に大事です。
弟夫婦の為に集まってくださった方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
有難うございました!
私も、気を引き締めて、頑張って参りたいと強く思った一日でした。
※都合によりただいま画像なし、ゴメンナサイネ。
ふと、見つけました。
昨日、弊社でもミニ試飲会をして頂いた輸入元 モトックスさんがワイン愛好家向け試飲会をやるようです。
愛好家向け試飲会(←クリック)
生産者とも対面できるし100種類以上試飲できるそうです。
トレーニングの一環としていかがでしょうか?
昨日、弊社でもミニ試飲会をして頂いた輸入元 モトックスさんがワイン愛好家向け試飲会をやるようです。
愛好家向け試飲会(←クリック)
生産者とも対面できるし100種類以上試飲できるそうです。
トレーニングの一環としていかがでしょうか?
今年で9回目となる弊社主催の試飲会、【第9回 ワインテイスティング IN 芦屋】の開催日が決定いたしました!!
今年も2DAYS
8/31(火)と9/14(火)
テーマや出展業者等詳細ははまだ検討中。。。
決定次第またご報告させて頂きます!
取り急ぎご報告までに・・・・・お楽しみに
今年も2DAYS
8/31(火)と9/14(火)
テーマや出展業者等詳細ははまだ検討中。。。
決定次第またご報告させて頂きます!
取り急ぎご報告までに・・・・・お楽しみに

飲食店のお客様がワイン会をされるということで「ワインをコーディネートして♪」っていうご依頼を頂くこと、よくあります。
めっちゃ得意です!!
ドキドキします。
お好みをうかがいながらヒット連発を狙います。
先程選ばせて頂いたのはかなりヴォリューム系、本数多めではありますがいろいろチョイス。
例として激写してみました。
イタリアのフリッツァンテやポルトガルの白(珍)はじまり、締めのソーテルヌ♪

アリアニコ、マルベックの若いので遊んでおいて本当のワイン好きやお酒のお好きな方がしっとりひっそり第二ラウンド的に始めれるように、でブル始まりのリムーひっかけーのボルドー〆みたいな(笑)

はやりのアルローバックVTなど在庫限り物を入れて一期一会な感じも味わって頂きます。
こんなん大大大得意としてます!!
いつものポイントとして「私、古河ダイスケなら何を飲みたいか?」という考えに切り替えておいしっそ~なものを選んでおります。
ワイン会やパーティー、とっておきの家族でのひと時等のワインのご用命はワインハウス センチュリーまで!!!
※ワインの説明用紙も少し時間をいただければご用意できますよ!!!!!!!
めっちゃ得意です!!
ドキドキします。
お好みをうかがいながらヒット連発を狙います。
先程選ばせて頂いたのはかなりヴォリューム系、本数多めではありますがいろいろチョイス。
例として激写してみました。
イタリアのフリッツァンテやポルトガルの白(珍)はじまり、締めのソーテルヌ♪

アリアニコ、マルベックの若いので遊んでおいて本当のワイン好きやお酒のお好きな方がしっとりひっそり第二ラウンド的に始めれるように、でブル始まりのリムーひっかけーのボルドー〆みたいな(笑)

はやりのアルローバックVTなど在庫限り物を入れて一期一会な感じも味わって頂きます。
こんなん大大大得意としてます!!
いつものポイントとして「私、古河ダイスケなら何を飲みたいか?」という考えに切り替えておいしっそ~なものを選んでおります。
ワイン会やパーティー、とっておきの家族でのひと時等のワインのご用命はワインハウス センチュリーまで!!!
※ワインの説明用紙も少し時間をいただければご用意できますよ!!!!!!!
徐々にUPしております!
業務用安ウマワイン。
しかも容量の多いお徳用からUPしていくかな♪
弊社ワインアドバイザーが吟味して選んだマグナムワイン!
どど~んと1500ml!≪通常のワインボトル2本分!≫
飲んでよし!
料理に使ってよし!
パーティーにも持ってこいっ!

ネット販売もブログ同様に頑張っておりますのでちょこちょこチェックしてくださいね!
センチュリートップページはこちら
業務用安ウマワイン。
しかも容量の多いお徳用からUPしていくかな♪
弊社ワインアドバイザーが吟味して選んだマグナムワイン!
どど~んと1500ml!≪通常のワインボトル2本分!≫
飲んでよし!
料理に使ってよし!
パーティーにも持ってこいっ!

ネット販売もブログ同様に頑張っておりますのでちょこちょこチェックしてくださいね!
センチュリートップページはこちら